ブランクダイバーってよく聞くけど・・・どんな人?ブランクダイバーの9割が海でトラブル!!
こんばんは(^^)服部です。
今日は大寒!
この響きだけで足先がひんやりしますね・・・(-.-)
しかし外は青空が広がり気温も平年よりも少し高めだったので少し嬉しいです。
しかし来週は寒気が来そうなので防寒対策しっかりしましょうね!さて、最近ブルーコーナーでじわりじわりと急増中のお客様がいます。
一体どんなお客さんが増えているかと言いますと
リフレッシュコースです!
という訳で今日はブランクダイバーについてです(^^)
もくじ
ブランクダイバーって一体いつから?
ダイビング業界でよく使われる
「ブランクダイバー」という言葉
特に決まりなどありませんが一般的には
ダイビングを初めて1~5年の方は
半年~1年程
ダイビング歴が5年以上の方は
2年程
など個人差はありますが、ダイビングの経験本数やダイビング歴によって
ブランクダイバーというカテゴリーに当てはまってしまうようです。
ちなみに僕らが所属しているPADIでは
半年間ダイビングしない時期が続くと
リフレッシュコースを受講することを推奨しています。
ここが危ない!ブランクダイバー
基本的にブランクダイバーの状態で海に行くのは非常に危険です。
ではよくあるトラブルをすこし書き出してみましょう。
・器材のセッティングなどがあやふや。
・海に対する不安感がある。
・すこしのトラブルでパニックになってしまう。
・ルールを守らないことで他の人にケガや迷惑をかけてしまう。
・エアの消費量が極端に早い。
・油断によるトラブル。
などなど・・・
ちなみにほとんどのブランクダイバーさんが
海に行くと何かしらトラブルをしてしっかり爪後を残して行きます・・・(笑)
と笑いごとで済めばいいのですが、
海のトラブルと言うには決して笑いごとで済まないものばかりです。
例えば、空気が無くなったときの対応や
はぐれてしまったとき対応。
吹き上がりや器材の誤操作など
直接的に命に関わるものもあります。
ダイビングの怖いところは一度ライセンスを取得してしまえば
更新がいらないというところ
裏を返せば、
どんなダイバーもランクが同じなら最低限のルールやスキルができて当然と思われてしまうという事です。
なので、しばらく潜ってない方などが
急にリゾート地などでダイビングを行うなどということになると
事故の発生率が格段に上がってしまいますし、
そもそも、自分自身そんなダイビングは全く楽しめません・・・
脱・ブランクダイバー!
しかし、子育てや進学、仕事の都合などで
ブランクダイバーになってしまう方は少なくありません。
それでもいつかダイビングするかもしれません。
現に今現在、旅行先でダイビングを計画してるけど
久しぶりのダイビングだから、
すこし不安だったり、そもそも潜ろうかどうしようか迷っている方
そんな方はリフレッシュコースを受けてみて下さい。
器材のセッティングから学び直して
次にどんなダイビングを計画しているか?
どんな事が不安なのか?
などその人に合わせた講習が可能です。
そしてこのリフレッシュコースはそもそも受講者が多くありません。
従って、講習のほとんどがインストラクダーとマンツーマンの講習になります。
また、プールで講習を行う為、時間に追われることも無く
納得がいくまで講習ができるのがこのコースの魅力です。
スキルをリフレッシュさせることの大切さ
ブランクが空いてしまった場合
いきなり海に行って怖い思いをしてしまうと
なかなか次のダイビングから遠ざかってしまします。
それにせっかく海に行くのに楽しくダイビングしたいですよね?
海で
「実は久しぶりで緊張してます」
「久しぶりで器材のセッティングがわかりません」
などなっても
他の方からあの人とはバディになりたくないと思われてしまったり
大丈夫だと思っていても海中で予想外のトラブルに発展しかねません。
しかし、リフレッシュコースはそもそも
ブランクダイバーの方々専用のコースです。
インストラクターはゲストさんがブランクダイバーというのを知ってします。
これは、久しぶりにダイビングする方にとってはとっても心強いです。
ブランクというストレスをそのままにしないで
しっかりクリアにしてから海に行きましょう!
ブルーコーナーでも人気の講習
https://www.padi.co.jp/visitors/travel/detail.asp?tourcd=F170019
PADIでも特集されているリフレッシュコース!
プール講習なのでドライでもウェットでもお客様に合った講習ができます!
旅行に行く前だけではなく、最近海に行けてない人も
早めにリフレッシュコースを受けておくとスキルなどは忘れません。
ご興味ある方はご連絡下さいね~(^O^)/
この記事へのコメントはありません。