
宇佐美ダイビング報告
宇佐美のボートダイビング
先日スタッフ研修で潜つて来たので
ひさしぶりに開催いたしました
潜ったのはマンボウ根とカーゴ石
マンボウ根はまさにマンボウの形をした大きな岩で
こういう水中にある石などを漁師さんは根と言います
そのようなポイントは魚にとっても隠れやすかったり
潮の流れを避けたりできる為に集まることが多いです


岩陰などに隠れている幼魚
キンチャクダイ


お目当てのネコザメやサカタザメ・カスザメ
には出会えませんでしたが
のんびり、ゆっくりと潜る事ができました

宇佐美は施設がとてもエキゾチック
お昼は隣接のオシャレなインドネシア料理のお店
ジュンバタンメラでお昼です
日帰りツアー
★3/23(日) 伊東2ボート
扇山出し4日間限定ポイント
ゼブラソウシアンコウも出ています
★3/29(土) 平沢2ビーチ
付き添い12100円 食事付き
講習と一緒に潜ります
★3/30(日) 大瀬崎2ビーチ
高確率にキアンコウが見れています
★3/30(日) 熱海2ボート
沈船ダイブ
透明度も良く沈船ダイブには最高
★4/5(土) 黄金崎2ビーチ
お泊りツアー
5/3(土)~5/6(祝火)柏島ツアー
空があります
この記事へのコメントはありません。